topics

精神障害の労災請求件数が1,409件と過去最多

平成25年度「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」より。

請求件数は1,409件で、前年度比152件増で過去最多。

支給決定件数は436件(前年度比39件の減)で、4年ぶりに減少。

業種別での請求件数は「製造業」249件、「医療,福祉」219件、「卸売業,小売業」199件の順に多く、支給決定件数では「製造業」78件、「卸売業,小売業」65件、「医療,福祉」54件の順に多い。

職種別での請求件数は「事務従事者」350件、「専門的・技術的職業従事者」307件、「サービス職業従事者」176件の順に多く、支給決定件数は「専門的・技術的職業従事者」104件、「事務従事者」86件、「生産工程従事者」56件の順に多い。

年齢別での請求件数は「30~39歳」428件、「40~49歳」421件、「20~29歳」277件の順に多く、支給決定件数は「30~39歳」161件、「40~49歳」106件、「20~29歳」75件の順に多い。

出来事別の支給決定件数は、「仕事内容・仕事量の(大きな)変化を生じさせる出来事があった」と「(ひどい)嫌がらせ、いじめ、又は暴行を受けた」がそれぞれ55件、「悲惨な事故や災害の体験、目撃をした」49件の順に多い。
(ここまで)

請求件数は毎年増加傾向にあるものの、労災認定件数は減少している点に注目されます。

職種別では、請求されている職種と支給決定されている職種に違いが多いのが特徴。

また労災認定された事案の時間外労働は、前年度と同じく月間20時間未満が一番多く、次いで月間100~120時間となります。

労働時間に関わらず業務上と判断されるもの以外では、労働時間が影響する事案は月間100時間以上の過重労働が原因とされていると考えられます。

平成25年度「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000049293.html