サービス内容

ABOUT
IT業界特化!顧問先の
81.3%がIT企業

弊社のお客様は81.3%がIT企業で、専門用語にも対応できます。
理解しにくい法律用語は極力使わないようにし、分かりやすい表現でお伝えします。

多数の
クラウドソフトに精通

ITに強い社会保険労務士事務所として、多数リリースされている人事労務関連のクラウドサービスにいち早く対応。それぞれの会社に最適なクラウドサービスをご提案します。

IPO支援や
労務デューデリジェンス

IPOに向けて、労務監査・組織開発コンサルティング・従業員の教育研修など、人事労務に関連するご相談を幅広くお受けすることができます。

オンラインで
全国対応

完全リモートでご相談・アウトソーシングの依頼が可能です。現在も、茨城県、熊本県、大阪府などの全国のお客様とご契約させていただいております。

チーム体制による
スピード対応

弊社は一つ一つの業務に対して専任が対応するチーム制を採っています。
お客様のニーズに的確に応えられるよう、各業務のプロがレスポンス良く対応します。

TOPICS
2025.08.20
IT人事トピックス
人的資本経営に関するソリューションを提供するBeatrust社が、会社員1000人を対象に「自社の人事に取り入れてほしい制度」を調査した結果、会社員が自社...
2025.08.13
IT人事トピックス
情報処理推進機構(IPA)は8月12日、2026年度から「応用情報技術者試験」「高度試験」「情報処理安全確保支援士試験」についてCBT(Computer Based Test...
2025.08.06
IT人事トピックス
研修事業を手掛けるRelays社が実施した調査によると、上司・先輩の言葉や伝え方に不満を持った経験がある人は81.9%にのぼっていました。   具体...
2025.08.05
ITマル得情報
IT人事労務ネットでは、「教えて!クラウド先生!®」というサービスを通して人事労務クラウドシステムのアップデート情報をご紹介致します。SaaS型の...
2025.07.23
IT人事トピックス
マイナビ社が運営する転職情報サイト「マイナビ転職」は、「正社員の平均初年度年収推移レポート」「正社員求人件数・応募数推移レポート」を発表してお...
2025.07.23
ITマル得情報
IT人事労務ネットでは、「教えて!クラウド先生!®」というサービスを通して人事労務クラウドシステムのアップデート情報をご紹介致します。SaaS型の...
2025.07.16
IT人事トピックス
リモートワーク人材エージェントのLASSIC社は、20~65歳のテレワークやリモートワークを経験したことがある男女を対象に、リモートワークと出社、それぞ...
2025.07.09
IT人事トピックス
動画学習サービスを提供するグロービス社がプロジェクトリーダーを経験したことのある20代~30代の会社員を対象にした調査により、初めてプロジェクトリ...
2025.07.02
IT人事トピックス
就職支援事業を展開するジェイック社による、50~59歳の正社員を対象に「仕事に対するモチベーション」に関する調査によれば、現在の仕事に対し、56.0%...
2025.06.25
IT人事トピックス
パーソルキャリア社が運営する転職サービス「doda」は、22~59歳のビジネスパーソンを対象に基本給の昇給に関する調査により、2024年1月と比較して同年1...
SEMINAR
2025.07.30
セミナー
\ こんなお悩みはございませんか? / 「優秀なエンジニアの離職が続いている」「頑張りが評価されず、社員のモチベーションが低下している」「法...
2025.07.24
セミナー
本セミナーは「60分」、参加費用は「無料」です。元気な会社にしたい企業様へ どこから手をつけたらいいかわからない 誰に相談すればいいかわから...
2025.07.24
セミナー
就業規則は、企業で働く上で必要となる最低限の就業ルールを定めたものであり、会社を守る唯一のツールです。しかし昨今の捉え方では、最低限の労働環境...
2025.07.16
セミナー
【7月22日(火)開催】人事・DEI・女性活躍推進リーダー必見!“義務化”されるのは、“配慮”です。令和7年10月施行 ー今こそ、制度と向き合うチャンス。 ...
2025.05.28
セミナー
本セミナーでは、IPO準備における労務管理の重要性と、2025年の最新法改正に対応するための実践的な対策を解説します。労務監査で指摘されやすい事例と...
2024.12.18
セミナー
「エンジニアのモチベーションを上げたい」​「従業員が定着し⻑期的に⼈⼿不⾜から解放されたい」​「⼈事制度の構築は何か⽉もかかるイメージ」​この...
2024.11.06
セミナー
今回は「第7回 解雇に関する諸問題」企業目線からすると扱いが難しい解雇に関する法規制について、杉山弁護士より分かりやすく解説いただきます!皆様...
2024.09.25
セミナー
「しつもん」に答えるだけで見えてくる!イキイキ・ワクワクの士業になるためのワークショップ なぜ、あの先生は「イキイキ」してるのか?​▼一生懸命...
2024.09.24
セミナー
「しつもん」に答えるだけで見えてくる!ワークショップ体験会へ参加してみませんか?もし、あなたが士業として、 ✔︎ 売り上げ・利益はなんとかなって...
2024.07.18
セミナー
2024年9月開催募集!​「しつもん」に答えるだけで見えてくる!問いかけワークショップマスター講座(オンライン)「しつもん」に答えるだけで見...
VOICE
IT企業の成長ステージに必要な労務・バックオフィス視線をチャットやオンライン会議でいつでも身近に
株式会社Shippio
人事部長 伊達 雄介様
人事企画チームマネージャー 橋爪 桜美様

コミュニケーションが取りやすく、安心して相談できる社労士事務所です。

IT企業に特化した人事評価制度に知り尽くした、情報豊富な社会保険労務士
株式会社メディアテック
取締役 小澄 隆様
経営管理部 次長 小川 節子様

IT企業に特化した人事評価制度を作るために社労士を探していました。
自社オリジナルの制度を作ってくださり、柔軟な対応をしていただきました。

社会保険労務士の顧問サポートのナレッジをAIで学習して、よりよいサービスへ
HiTTO株式会社
代表取締役CEO 木村彰人様
カスタマーサクセスチーム 吉田尚矢様

スマイングさんに依頼していることは「人事・労務領域におけるナレッジ」の監修です。良かったところは、専門家目線で監修してくれることに加えて、ユーザー目線でも考えを伺えることです。

BOOK
ポストコロナの就業規則見直しの実務
モデル条文と照らし合わせながら、
自社にマッチした就業規則を策定できる!
著者:成澤 紀美
「労務管理」の実務がまるごとわかる本
実務を完全網羅した決定版
刻々と変わる労務法制への対応が習得できる!
著者:望月 建吾, 成澤 紀美, 蒲島 竜也,杉山 晃浩, 堀下 和紀
IT専門社労士が教える!エンジニアが「働き方」で困ったときに読む本
待遇、労働時間、有価制度、
人間関係……職場のトラブルにこの一冊!
著者:成澤 紀美
IT業界人事労務の教科書 改訂版
「働き方改革関連法」を踏まえて
『IT業界人事労務の教科書』を改訂
著者:成澤紀美 監修:藤井総